
シンプル×ミニマルにフィットネス機能が追加されたMATE2。
HIITトレーニングやマルチスポーツ機能を搭載したスポーツウォッチでありがらも、スタイリッシュなハイブリッドスマートウォッチです。
日々の生活に役立つ活動量計、通知バイブレーション、ミュージックコントロール等も搭載。
オプションでご用意している交換ベルトの種類も豊富で、いつまでも飽きることなく使用していただけます。
充電不要な電池式や防水機能も、毎日使用する時計には嬉しいポイントです。
主な機能

通知機能
スマートフォンに電話着信やSMS・メッセージ受信があると、時計のLEDとバイブレーションでお知らせします。
通知機能の詳細は、下記のリストを参照ください。
対応機能
|
アプリ |
バイブレーション |
LEDライト |
電話着信 |
電話
|
5回振動 |
5回点滅 |
SMS
|
メッセージ
|
1回振動 |
1回点滅 |
メッセージ
|
Facebookメッセンジャー
Instagram
Twitter
LINE (※1)
WhatsApp
WeChat
LinkedIn
QQ
Weibo
dingtalk
MoMo
zhihu
douban
Snapchat
|
1回振動 |
1回点滅 |
※1 LINEメッセージの通知は、2019年2月現在iOSのみ対応。
(対応アプリバージョン:3.7.6 / 対応ファームウェアバージョン:2.6)
HIITトレーニング&マルチスポーツ機能

HIITトレーニングとは、High-intensity interval training (高強度インターバルトレーニング)というトレーニング方法で、例えば「20秒間の高負荷トレーニングと10秒間の休憩」を1セットとして、数セットを行い、短時間で効果的にトレーニングを行うという方法です。
MATE2では、アプリ上でトレーニングや休憩の時間、セット数を設定すると、時計のバイブレーションでそれぞれのタイミングが分かる仕様になっています。
アプリの中には、初級・中級・上級のコース別でトレーニングの方法が入っているので、これから運動を始めたい方にも気軽に始めていただけます。
マルチスポーツ機能では、ウォーキング、ランニング、サイクリングからモードを選択すると、距離や時間、カロリー、スピード、走行コースなどの詳細なデータを記録することができます。
特徴
.jpg)
50m防水や充電不要な電池式、ステンレスケースを搭載することにより、
場所やスタイルを選ばずに使用していただけます。
選べるデザイン


ベルトサイズは20mmで共通なので、気分やシーンに合わせて交換が可能です。
着用イメージはこちら

アプリ

活動量計、睡眠記録などの日々の活動からトレーニング記録まで、専用アプリで一元管理が可能です。
グラフやNOERDENオリジナルのフォーマットで、分析結果をいつでもアプリから確認できます。
※スマートウォッチ内には過去30日分のデータが記録されますが、定期的に同期をお勧めいたします。
スペック
価格
|
14,800円(税抜)
|
時計素材 |
ケース:ステンレス / ガラス:サファイアガラス
|
時計サイズ
|
直径 40mm / 厚さ13mm
|
質量
|
61.2g
|
防水
|
50m防水(日常生活防水)
|
通信方法
|
Bluetooth 4.0
|
電池 |
CR2032 / 最大1年、全機能使用で最大6か月
|
ベルト |
シリコン
|
ベルトカラー |
シルバー
ブラック
|
ベルトサイズ |
150〜220mmのリストサイズ対応
|
スマート機能 |
HIITトレーニング / マルチスポーツ / ミュージックコントロール / 活動量計 / 自動ランニング検出 / 睡眠モニター / バイブ通知 / 着信拒否 / カメラ遠隔シャッター / スマホを探す / サイレントアラーム / ルミノバ光針
|
計測データ |
歩数 / ランニング距離 / ウォーキング距離 / 消費カロリー / 睡眠時間 / 睡眠深度
|
互換性 |
IOS 9.0以上 / Android 4.3以上
|
同梱品 |
時計本体 / 電池(内蔵) / ケースオープナー / クイックスタートガイド
|
※取扱説明書は、こちらからご確認いただけます。
製品比較

開発チーム、日本代理店について

NOERDENはフランスの新しいブランドで、フランスや上海の様々な文化的背景をもつ若手のチームによって作られています。「健康的なライフスタイルを」というミッションを掲げて活動しており、NOERDENがつくる製品はすべて、日常的に使用できて健康状態を向上させる設計になっています。
<最新情報はSNSで随時更新中>
Facebook / Instagram / Twitter
(英語での配信となります)

株式会社ビーラボ
近年、IoT、AI、VRを筆頭にした技術の進歩によって、昔アニメで見ていた「未来の景色」のいくつかは実現しつつあります。海外ではAI搭載の自動車や音声アシスタントデバイスの普及が進んでおり、近い将来に日本でも生活を一新させるような大きな変化が起こることが予想されます。そのような環境の中、私たち株式会社ビーラボは「物やサービスの提供を通じ、新しく価値のある体験を提案すること」をミッションに掲げており、既存のモノやサービスに技術的なイノベーションを付加することで、新しい体験を創造する活動を実行してまいります。